2016年11月07日

冷え性とシンギングボウル

こんにちは
BMS認定シンギングボウルセラピストの三上あつ子です

今日は立冬
こよみの上では今日から冬に入ります
おカラダ冷やさないように対策ですね

冷え性とシンギングボウル


シンギングボウルをお腹の上にのせるとき、ボウルが冷たく感じます・・・
そりゃそうだ・・・合金だもの・・・
合金といっても、金、銀、水銀、銅、鉄、スズ、鉛と7つの金属を健康に害が及ばない
ように、さらに厳選した金属から合金にし、密教法具と魂が吹き込まれるのですが・・・

その金属のボウルが冷たくないように、ちょっとだけお湯を入れたボウルを
お腹周りや腰周りにのせると、じんわ~りあたたかくなります
そこからボウルを響かせると、波動がおカラダの末端に氣がめぐるので
さらにあたたかくなり、だんだんゆるゆるなお身体になってきて
ポカポカのお身体になっていきます


冷え性の方にもおすすめなシンギングボウルぜひお試しください~



また、冷え対策に・・・
朝起きて、40℃~42℃のちょっと熱めのお湯に足浴をするといいですよ
さらに足首ウォーマーはアキレス腱を冷やさないように守ると良いです
5本指ソックスもおすすめです
と色々ある冷え対策の中にシンギングボウルも入れてもらえると嬉しいですハート


だんだん寒くなります
お身体ご自愛なさってくださいね



今日も読んでいただいてありがとうございますハート




シンギングボウルモニターさん募集中です
















Posted by 音の瞑想師 あつこ at 10:45│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冷え性とシンギングボウル
    コメント(0)