2019年02月15日

感謝のことだま

こんにちは。
BSM(ボディ・シンギング・メゾット)認定シンギングボウルセラピストの三上あつ子です。


みなさん言葉にどのくらい注意を払っていますか?

どのくらい自分が発した言葉を覚えていますか? 
無意識でお話されているときもありますよね~ 無意識で話すなんてありえない~と思う方、気をつけてください。周りに流されて私もそう思う~とか言っていませんか?



言葉はみなさんご存じだと思いますが、言霊だと思います。
 言霊とは一般的には日本において言葉に宿ると信じられた霊的な力のこと。
古代日本で、言葉に宿っていると信じられていた不思議な力、発した言葉どおりの結果を表す力があるとされた。
~~インターネット抜粋~~


と言う意味です。


言葉を使うのであればやっぱり、気持ちが良い言葉を選ぶと相手の方も気持ちが良くなりますよね。


そして、感謝の言葉「ありがとう」という言葉には、ものすごいパワーがあります。
自分が発した言葉は結局のところ自分に返ってきます。自分に返ってくるのなら気持ちがよい言葉や感謝の言葉を発していた方がいいですよね~
愚痴りたい時もやっぱり人間だからある・・・・
どうしても話したい時もやっぱりある・・・
だからこそ、そんなときこそ気をつけて言葉を選んで発する


感謝のことだま


最近、私のお気に入りの言葉。
結局人は鏡であって、自分が今どのレベル(魂のレベル)だと確認したいのなら周りの人を見るとわかりますよね。


文句ばっかり言っている人が多い時は、自分も同じように言っていたり、反対に感謝されることが多い時は、自分もたくさん感謝していたり。こんな感じで自分のレベル(魂のレベル)がわかります。


魂レベルを上げたいならば、自分が憧れる人やメンターを見つけること。 

こんな人になりたいと思うのはいつか自分もそんな人になれるから。


さあこれからどんな言葉を自分は発していきますか?

どんな態度で日々を過ごしますか?

どんな自分になりたいか?選ぶのはあなた次第です。



今日も読んでいただきありがとうございますハートたくさん


生きとし生けるものに感謝を込めてハート



     





Posted by 音の瞑想師 あつこ at 11:01│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
感謝のことだま
    コメント(0)