エンパスとシンギングボウルの浄化

音の瞑想師 あつこ

2019年01月31日 11:21

こんにちは。
BSM(ボディ・シンギング・メゾット)認定シンギングボウルセラピストの三上あつ子です。


今日のお話はエンパスとシンギングボウルの浄化のお話です。


まずエンパスって何?ですよね・・・・・ スピリチュアル好きの人はもうご存じですが、わからない人にはわからない話ですよね。

エンパスは、共感力が非常に強く、また霊感な成長をどこかで望んでいる人のことです。簡単に言えば他人の感じていることをまるで自分のことのように感じてしまう能力を持つ人のことです。エンパス(共感力者)は、繊細で敏感な感性を持ち、よき相談役になったり、誰かをサポートする能力がとても高いです。          ~~~インターネットより抜粋~~~~


例えば、デパートなど人の多い場所に行き、気持ちが急にイライラしたり、怒りやすくなったり、気分が落ち込んだりと、急に気持ちがネガティブな気持ちになった時は要注意です。そんなときはエンパスの力が強いことが考えられます。


ただ一概にみんながエンパスかっていうとそれは違うので、自分の気持ちを日頃からどんな感じかを感じていることは大事なことです。


で、このエンパスが強い方は共感力が高いので疲れやすかったり、日常生活に支障をきたしてしまう、など生きづらさを抱えてしまいます。
対策としては、人は人という境界線を引くことが大事です。


エサレンで学んだ言葉があります。


ゲシュタルトの祈り

私は私の人生を生き、あなたはあなたの人生を生きる

私はあなたの期待に応えるために生きているのではないし

あなたも私の期待に応えるために生きているのではない

私は私、あなたはあなた

もし縁があって、私たちが互いに出会えるならそれは素晴らしいこと

しかし出会えないのであれば、それも仕方ないこと



といった言葉があります。

自分を信じることはとても大事なことです。

そして、エンパスがあまりにも強くどうしようもないときは日々浄化をすることは大事なことになります。

人の思いを強く感じてしまいやすい体質はとても辛いです。人の想念は強く自分の体調も崩してしまうのです

そんなときはシンギングボウルはとても役にたツールのひとつになります。


シンギングボウルは場所や自身の浄化にとても優れているし、音によって瞬時に気持ちの切り替えができます。気持ちの切り替えが出来るということは、そのエネルギーに流されないということです。そして、そのエネルギーに流されないということは、エンパスの力もコントロールしやすくなるということです。


ぜひ、シンギングボウルの音の浄化を試してみてくださいね。今はYouTubeでも音源があるので色々と試してみてください。


出来れば私としてはシンギングボウルサウンドセラピーを受けにきてほしいのですが・・・・笑





生きとし生けるものに感謝を込めて